世の中はコミケ二日目ということで皆さんお疲れ様でした。
ぼくもうめ先生の本欲しかったけど、意識の低いオタクなのでどこかの委託で買いたい所存であります。
普段はフィギュアの話ばかりのサイトですが、年末ということで今年一年で撮影した「フィギュア以外の写真」をまとめて供養する、もはや恒例のエントリーを。
2016年は秋まで全く旅行に行かなかったのですが、後半にまとめて飛び回ってきたので記事分くらいは確保出来た感じ。
何でもない写真ですがコメントを交えつつご紹介したいと思いますので、何卒暇つぶし程度に見ていただければ。
画像をクリックすると大きな写真で見れますので、ではではどうぞ~。
瑠璃光院の紅葉 [京都]
11月に思い立って車中泊で行った京都。 ちょうど見頃で紅葉は最高だったのですが、天気が雨か曇りという状況で残念でした。 これは超有名な「瑠璃光院」の2階の間です。 夏と秋の僅かな時期しか公開されない場所なのですが、ネットで写真を見て一度行ってみたいと思っていた場所でした。 |
上の写真と同じ瑠璃光院ですが、こちらも有名な構図ですね。 Googleで「瑠璃光院」を画像検索すると出てくるのはほとんどこの2構図ですw 何番煎じどころの話ではないですが、別に皆と同じ構図は絶対撮りたくないというタイプではないので、むしろこの写真を自分も撮ってみたいと思っていたので感無量です。 |
ちなみに背後はこんな感じになっておりますので、慣れていないとかなりソウルジェムが濁った状態で撮影することになります。 普段フィギュアイベントで人間強度を鍛えておいて本当に良かった。 瑠璃光院は10時開門ですが、ぼくが来た8時くらいですでに20人は並んでいた状況です。 次はダイレクトパス欲しい(無い |
圓光寺の紅葉 [京都]
場所が変わってこちらは圓光寺というところです。 境内の紅葉は他よりも散っていた印象でしたが、それでもそこそこ混んでいたかな。 お座敷で休めるのがありがたく、できれば抹茶と和菓子も欲しいくらいでした。 |
圓光寺なかなか被写体が豊富で楽しかった。 雨のち曇りの天気でしたが、紅葉の色がよく出るからこれはこれで趣がありますな。 |
南禅寺の紅葉 [京都]
こちらは水路閣で有名な南禅寺です。 以前にエントリーした京アニ舞台探訪をしながらの紅葉見物でしたが、南禅寺はなかなか見事でしたね。 まあやはり人が多いのが難点ですが、南禅寺は水路閣を含む境内の多くが24時間出入り可能なので、2回目は明け方に来てみたらすごい空いていたのでおすすめです。 ただ自転車が必要かも、ぼくは車に積んで行ったので便利に回れました。 関連リンク |
京都御苑の大銀杏 [京都]
京都御所の学習院跡にある大きな銀杏です。 素晴らしい枝ぶりです、大きな木には言葉にできないパワーを感じます。 ちなみに車中泊していたのは京都御苑の駐車場なのですが、中心地なのに安くて非常に便利でした。 また泊まりに来よう。 |
とん吉のとんかつ [京都]
京都で何を食べようとか全然考えて無かったので、圓光寺の帰り道で見かけたとんかつ屋に何も考えずに入りました。 そしたらあまりにも美味すぎたたので写真載せときます。 とん吉というお店なのですが、このソースナニコレ美味い・・・ 次に京都行ったときも絶対に行きますわ。 |
帝釈峡の雄橋 [広島]
憧憬の路で広島に行った時に帝釈峡にも寄ってみました。 帝釈峡と言ってもかなり広いのですが、ここは帝釈峡の中でも一番有名な雄橋(おんばし)という場所です。 関連リンク |
月曜なので空いていました。 何組かトレッキングしている方がいましたが、やり過ごせば人のいない写真が撮れるほど。 普通に犬の散歩してる人が多かったけど、どこから来てるんだろうね。 |
雄橋までは駐車場から20~30分くらい歩いたかな、写真撮りながらなのでペースはゆっくりだけど。 かなりのマイナスイオンを浴びられて気持ちよかった・・・ 時期的にも早くて紅葉は全然でしたが、見た感じ赤くなる葉っぱが少ない気がするので、新緑の季節のほうが良いと思いました。 |
色々撮ってみたものの溢れるイマイチ感。 場所は素晴らしい場所でした、ええ。 |
途中で何本か石の橋があるのですが、そこにこびり付いている苔の美味しそうなこと・・・ 食べるわけではないですよ、苔いいですよね。 |
皿倉山の夜景 [福岡県]
以前にも夜景に挑戦しに来たものの天候的に惨敗した「Charlotte(シャーロット)」の舞台、皿倉山に再び来ました。 頭上と背後は晴天なのですが、街の方だけ若干霞がかっている・・・ またしてもテンションはだだ下がりで、何となく適当に夜景を収めているだけの作業になってしまった。 参考 |
いやね、背後は素晴らしい夕焼けなんですけどね。 ちなみにコンポジット合成するつもりだったので、出来るだけ新月に近い休みの日に来ていたので月齢も若い。 |
街の方は雲が多いです。 結局4時くらいから7時過ぎまでいましたが、寒いのでカメラ置いたまま下の休憩所でヒコーキの写真をチェックしたりしてました。 一応夜景は撮ったけども、撮りたかったシャーロットのEDの絵は撮れませんでした。 3度めの正直も検討しましが、まずは近場で自分のスキルを上げないといけないな~ |
何度も言うけど背後は素晴らしかったんだ。 |
唐戸市場の海鮮市場 [山口]
前日の北九州の夜景撮影から山口に上陸、この日は天気が悪かったので唐戸市場で遊ぶことにしました。 下関のふぐといえば唐戸市場というらしいので、多分今まで食べたこと無いふぐを食べに来ました。 で、とりあえずふぐの唐揚げを食べたけど、フライドチキンと言われれば信じちゃうかなというくらい鶏っぽかった。 どうやら脳が衣の味しか認識出来てないようだ・・・・ |
いや~罪な市場だぜ・・・全て食べたい。 しかしほとんどの店がこういう風に寿司のバラ売をしているんだけど、逆にどこで買えば良いんだかという。 まあ美味しかったのは間違いないけど、市場の雰囲気でかなり補正されていますから。 |
海響館のアロワナ
唐戸市場で寿司とビールを頂いて、その足で隣の海響館に来てみました。 有名な水族館なので来てみたいと思ってたんですよ、でもこのトンネルはもっと凄いのかと思ってたけど意外に短かったね・・・ |
下関の水族館だけあって、フグの展示が異常に充実してましたね。 これは普通にトラフグですが、見たこともないフグが沢山いて楽しかった。 |
でも海響館にきたら是非「アロワナのパックンタイム」と言われるショーを見てほしい。 最初はエビの頭とかを仕方なく食べてるんだけど、好物の魚が放り込まれた時のこいつらは完全にやばい。 パックンタイムなんて可愛く言われてるけど恐ろしい体験をしてしまった・・・ぼくはアマゾン川に落ちたら死を覚悟することにしたよ。 |
秋吉台の朝日 [山口]
前に来た時は角島方面に向かったため、時間的に寄れなかった秋吉台に来てみました。 早朝に北九州のホテルを出て5時過ぎくらいに着いたけど、まだ全然真っ暗だった。 うっすら地平線が明るくなり始めたあたりで丘を登り始めて頂上で待機。 来る時の飛行機が早朝の便で広島・山口付近に雲海が広がっているのがよく見えましたが、ここ数日はずっとこんな感じだったようですね。 |
カルスト台地・秋吉台の草原の紅葉。 夏は一面の緑が広がって非常に美しい場所ですが、枯れているこの季節も綺麗だと思います。 |
大回りして長者が森などを巡って駐車場に戻った。 空気がうまいなぁ。 |
2017年はこんな霧の中の棚田を撮りに行きたいですね。 以前からGoogleマップで良さそうな所をマークしているんですが、遠いのでなかなか行けずじまいなんですよね。 |
江川海岸の夕景 [千葉]
一気に有名なスポットになった千葉の江川海岸。 ミーハーなので早速行ってきました。 |
ここは夏は潮干狩り場みたいですね。 監視小屋へ電気を引くのに使っていた電柱が海へと続いているのが何とも現実離れした風景に感じます。 今は電気を引いていないらしいので、撤去も囁かれているとか何とか。 |
噂に違わぬ良い場所です。 アクアラインを渡って木更津からすぐの場所だとは思えないな・・・ |
有名になってしまって人も多くなったらしい、ぼくもその一人なのですが。 この日はみんなじっと夕日を待っていて、この場所を共有している心地よい雰囲気でした。 まあ帰る時に駐車スペースに行ったらほぼ満車みたいだったし、おまけに観光バスまで来ていてびっくりしたよ。 予想に反して日本人のおじちゃんおばちゃんの団体だったけど、いったいどういうツアーなんだろう。 |
伊丹空港 [兵庫]
この1年、フィギュア以外はヒコーキばかり撮ってました。 しかも今年はねんがんの伊丹空港に行きました。 ここは千里川土手という有名なスポットなんですけど、見てくださいよこの近さ!通り過ぎる時の風が凄い! 767と777でもかなり風圧が違うので、747が現役の時に風を受けたかったです。 |
伊丹はそれなりに本数も多いので、こっち側に降りてきている場合は一日いても全く飽きないスポットです。 しかし日陰はほぼ皆無、真夏の炎天下に一日中ここにいたぼくは未だに腕がツートンカラーになったままです。 ちなみに類似した世界的に有名なスポットにセントマーチン島がありますが、宝くじが当たったら行ってみたいですね~~~ |
この千里川土手、夜になると昼とはまた違った素晴らしい光景を見ることが出来ます。 進入灯などの灯りが機体に反射してとても美しい。 ただこれは夜景を撮るのと違い、暗い中を高速で着陸する飛行機を撮影という非常にアレな撮影になります。 明るい望遠レンズがあればもっと綺麗に撮れるんだ・・・ヨンニッパ・・・ウッ・・・ |
伊丹空港は他にもたくさんスポットがあるのでかなり楽しい空港です。 ここは歩道橋の上ですが、もう少し機首が上がってくれていれば・・・惜しい。 あと、この先にある伊丹スカイパークも迫力ある離着陸が撮れるスポットです。 が、この日は真夏日で大勢の子ども達がスカイパークの噴水で水浴びをしていまして、こんなおじさんがカメラ持ってウロウロしてたら捕まりそうだったよね。 |
静岡空港 [静岡]
何となく静岡空港にも行ってみました、結構遠かった。 ここはフジドリームエアラインズの機体が見れるのですが、ちょうど最新の機体が見れたのでまあ良し。 しかしこの空しか写ってない写真じゃ静岡空港かどうか分からんですな。 このスポットにくるのにすげー登山してきたんスよ・・・ハチとかいて怖かった・・・ |
山口宇部空港 [山口]
さっきの静岡空港もそうだけど、地方空港の辛いところは本数が少ないこと。 コレ撮ったら次は2時間後とかザラですよね。 下手したら自分が乗る機材の到着を撮って、慌てて空港に戻るとか。 |
これは山口宇部空港のさっきとは反対の着陸。 スターフライヤーですね、A320はあまり好きじゃないけどスターフライヤーのカラーはピントが合いやすいので好き。 ちなみにこの一週間後にプーチンさんと安倍総理の会談があって、この山口宇部空港にロシアの珍しいヒコーキがガンガン着陸したんですよ。 いや~見たかった。 |
福岡空港 [福岡]
国内でも随一の過密ダイヤを誇る福岡空港でも撮ってきました。 もっとじっくり撮れれば良いんだけど、観光もしたいしガチヒコーキ撮影ってなかなか出来ないんですよね。 |
777は大きくてカッコいいし、大きい機体はレンズに優しい・・・ |
羽田空港 [東京]
まあ、一番多く行ったのは当然羽田なわけですが、羽田はスポットも多いしそれなりに機種は多いしで本当に楽しいですね。 羽田と新千歳は政府専用機が運行されているスポットですが、この2号機の上がりの角度がすごかったな~。 |
夜も楽しく流し撮りができる。 流し撮りは数撃ちゃ当たるなので、夜も本数の多い羽田は有り難いよねぇ。 |
夏の雲を交わすように捻るJAL機。 |
エアバスの最新鋭機A350が定期路線で羽田に就航しました。 以前に成田にベトナム航空のA350を撮影しに行きましたが、それについで2機目の商業就航ですね。 しかしA350の着陸速度めっちゃ遅くないですか?どんだけ揚力大きいんだろ。 ユラ~って感じで降りてくるので、まるで大きな鳥みたいです。 参考 |
就航したてなのでボディはピッカピカ。 フウウウウーッ・・・頬ずりしたくなるほど美しいですな・・・ |
というわけで「普通の写真も、あるんだよ 5」でした。
編集後記
なんせ写真の球数がないので、とにかく寄せ集めてペタペタ貼っただけのエントリーになりました。
今後もフィギュア撮影とは別に年に数回の撮影旅行、定期的なヒコーキ撮影はしていきたいなとは思います。
こういうエントリーも年末だけでなく、四半期に一回は出したいんですけどね。
よーし、おとうさん来年は頑張っちゃうかな。
©AkibaPhotography
- Newer: 2016年を写真で振り返ってみる
- Older: 秋葉原 年末年始の展示フィギュアの様子