「TARI TARI」もいよいよ半ばを過ぎて盛り上がって来ました。
泣かせる展開を経てついに和奏が仲間に加わった場面などは、思わずぼくも目から熱いものが流れてしまいました。
ちょっと記事を溜めこんでしまいましたが、第4~7話までの主要な舞台をご紹介します。
TARI TARI 舞台探訪一覧
第4~7話では新規カットもありましたが、紗羽の家のモデルになっている「浄智寺」や和奏の家のモデルになっている「あぶらや」など、既に探訪済のところは対象外になっておりますので、必要な方は上記リストのエントリーにてご参照下さい。
江の島エリア 和奏と来夏が話していた歩道
第4話で学校帰りの和奏と来夏が音楽について語っていた場所です。 海岸沿いの歩道には同じような半円の展望スペースが数カ所あるのですが、この場面は一番島側の場所になりますので間違えないようにして下さい。 |
「来夏でいいよ」「和奏でいいよ」と名前で呼び合うようになり、お互いの関係が進展する重要な舞台です。 あの場面だけで沢山のカットが回収出来ますが、今回はその中の数カットをご紹介。 |
このあたりは夏の日中はバーベキューをしている方などが沢山いるので、早朝かシーズンオフでないと写真を撮るのも厳しいかもです。 ただ残念ながら作中とは違い実際はそれほど美しい場所ではありませんので、無理して写真を撮ることもないかもしれません。 |
実際はここまでしか引けません。 これ以上は超広角レンズが必要ですね^^; |
ゴミと落書きはデフォルトです。 残念ですが美しい場所ではございません・・・。 |
津波注意の看板は歩道の何箇所かに立っていますので、一番島側のもので。 ちなみにこちら側の歩道はここで終わりで反対の歩道には途中から入れないので、和奏は車道を走って島に渡ることになります。 来る時は歩道、帰りは車道。和奏の生活パターンが垣間見えます。 |
江の島エリア 和奏と紗羽のお母さんが会う歩道
第5話で和奏が紗羽のお母さん(志保さん)とバッタリ会う場面です。 第4話の場所に似ていますが、ここは本土の国道沿いになります。看板を目印にすればすぐ見つかると思います。 志保さんが怪我で足を痛めているので和奏が折れたボードを持って家まで送っていくのですが、実際はここから北鎌倉までは怪我した人間が歩いて行くには遠すぎます^^; |
江の島エリア 和奏の帰り道
第5話、補習を終えた和奏が嵐の気配の中帰宅する場面です。 奥の建物が違っていますが、手前の建物は似ていますね。 カーブの具合は完全に一致。 というかこんなカーブをしている道はこの辺にはここしかありません。 だからP.A.スタッフの印象に残ったのかも知れませんね。 |
江の島エリア 勘違いした来夏が滑ってドボンする場面
第6話でついに岩屋方面が出てきました。 和奏の家のモデルになった「あぶらや」からすぐの場所です。 この辺は稚児が淵と呼ばれる辺りです。 行きはよいよい帰りは怖いというのはここの階段のことを言うんじゃないかくらい帰りの階段が辛いです^^; |
「あぶらや」から降りてきてすぐの階段です。 上の歩道橋は岩屋(洞穴の中にある神社)まで続いています。 夏は涼しくて良いのですが、カメラなど持っていると入った瞬間に一気に結露しますので注意して下さい。 |
ちょうど潮が引き始めたばかりでした。 それにしても人の会話に耳を傾けると、「来夏」とか「和奏」とかいう単語がよく聞こえますw 1話の探訪の時には無かったことなので嬉しいですね。 このブログを参考にして来てくれた方などがいたらもっと嬉しいのですが。 |
ちっこい来夏がドボンしたとしたら溺れるくらい深い潮溜まりもありますので注意して下さい。
岩場は波の状態などで立入禁止になる場合もあるみたいですので、事前に情報を仕入れておけば良いと思います。
あと岩にくっついてる海藻で滑りますので来夏のようにならないように気を付けて下さい!
カメラ持ったまま転んだら完全にアウトです^^;
江の島エリア ついに全員揃ってハモる場面
第6話は和奏が音楽を止めた理由、お母さんとの思い出、そして最後に仲間になる神回です。 これはCパートで全員揃って「あ~~~♪」と合唱する場面ですが、特徴的な形をしたマンションが見えますね。 それにしても和奏のお父さんマジでいいお父さんや・・・ |
江の島エリア 3人でミュージカル鑑賞
第7話で3人揃って市民ミュージカルを見に行く場面です。 場所はEDクレジットにもありましたが、江の島内の「かながわ女性センター」です。 立派な建物ですが休館のため中に入ることは出来ませんでした。門は開いていたのでこれだけ撮らせて頂きました。 ちなみに女性センターという名称ですが、男性女性問わず誰でも利用できる施設とのことです。 |
ミュージカルの帰り道です。 地理的にもそのままですので、女性センターに行くなら必ず通ります。 |
このあと和奏と来夏が本屋に寄るのですが、本屋は無いと思います。多分・・・ |
お腹へって元気が無い紗羽ちゃん。 撮る位置がちょっと手前過ぎてしまいました^^; |
鎌倉エリア 流鏑馬(やぶさめ)の会場、紗羽の落馬した場所
紗羽が流鏑馬の最中に落馬する重大な場面です。 流鏑馬の会場ということで「鶴岡八幡宮」で間違いはないのですが、作中のシーンは実際の流鏑馬のコースより狭いような気がするし両脇の風景が違うので、ある程度手を加えているようですね。 鎌倉の流鏑馬について調べると実際の会場は3枚目の場所のようですが、ぼくは流鏑馬を見たことが無いので詳しいところは分かりません。 |
江の島エリア BD通常版&DVD版1巻ジャケット画像の場所
TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]
posted at 2012.7.17
高垣彩陽,瀬戸麻沙美,早見沙織,島﨑信長,花江夏樹,橋本昌和
ポニーキャニオン
売り上げランキング: 55
ポニーキャニオン
売り上げランキング: 55
あとついでにBD通常版のジャケの場所も撮り直しておきました。
(AAは初回限定版です)
というわけで「TARI TARI 舞台探訪 わかながなかまにくわわった! 第4~7話まで」でした。
探訪後記
いやもうとにかく夏の江の島は暑すぎますね。
更新はしていなくてもカットの回収には毎週行っていたので、その度に汗だくになってしまっております。
海水浴シーズン&夏休み真っ只中という事もあって、行楽客の数も半端ないです。
特に海岸周りのカットなどは人が多すぎて撮れないので、わざわざ早朝に出かけて数枚撮って帰ったりとか。
TARI TARIの舞台探訪も活発になっているようで、先日のスタンプラリーあたりからご同業の方が明らかに増えておりますね。
特に「あぶらや」などは半分以上はTARI TARI目当ての人で埋め尽くされてるみたいですし。
嬉しいですね。
TARI TARIももう後半に入っておりますし、放送が終わる頃には人も少なくなり海の家も撤去されて作中のイメージに戻ると思います。
後半の場面も可能な限り周れればと。
エントリーが細かく増えてもややこしくなるだけなので、また数話まとめてになるかと思います^^;
舞台探訪MAP
>より大きい地図で見る
当記事では比較・研究を目的として一部画像を引用しております。
当該画像の著作権は「TARI TARI PROJECT」にあります。
- Newer: 展示サンプル撮影 コトブキヤ 黒雪姫 学内アバターver. 原型見本
- Older: TOP画像を頂きました!
コメント (Close):2
- クボタ 12-08-20 (月) 21:54
-
いつもこのブログを見ています!
僕もつい最近このブログを参考に舞台訪問してきました。色々なTARI TARIの訪問記事を見てきましたが、このブログが一番だと思ってます!
毎回更新を楽しみにしてます、これからも頑張ってください!
応援してます。 - makotomatic 12-08-20 (月) 23:54
-
>クボタさん。
コメントありがとうございます。
嬉しいメッセージ励みになります^^ ありがとうございます!
最終回までやり遂げられればいいなぁとは思っておりますが、過度な期待はせずに
生暖かい目で見守って頂ければ幸いです^^;