ワンダーフェスティバル2013冬 関連記事
今回も前回のワンフェスと同様に6エントリーで終わらせることが出来ました。
ワンホビが1回で終わるのかという量でしたが、お出しできないような写真を量産したお陰で1回で済みましたねorz
というわけで、今回のワンフェスをちょっとの写真とともに振り返ってみたいと思います。
あくまで個人的な感想なので、おかしなこと言っていてもスルーして頂ければ^^;
入場はダイレクトパス
幸運なことに今回もダイレクトパスを取ることが出来ました。
とは言っても物販は行かずに、入場即撮影といういささか贅沢な使い方なのですが。
前回のワンダーフェスティバル2012夏の暑さに比べたら待機列に並んでいるのは数十倍楽でした。
待機列のある駐車場は壁も天井もなく吹きさらしなので寒いかと思いきや、意外なほどお日様の光が暖かくて助かりました^^
今回の番号は1200番台でしたが、スタッフの方々の慣れた運営で随分スムーズに入ることが出来ました。
午前中は企業ブースへ
入場すると早速アルターブースから撮影開始。
とりあえず新作の「ストライクウィッチーズ ペリーヌ・クロステルマン」をチェック。
撮影禁止なのは残念でしたが、相変わらずの素晴らしい出来で一気に気持ちが盛り上がりました。
他にも彩色された「メルティ」や「セイバードレスコード」、まさかの「千反田える」、おまけに「セイバーオルタ」まで。
アルターは目玉こそ少なかったものの、見ているだけでワクワクするような作品ばかりでした。
アルターの展示セットはアクリルなどの遮るものが何もなく撮りやすいのですが、少しづつ凝ってきている他のブースに比べると若干暗さを感じて来ました。
おそらく何回も使いまわしているセットではないかと思うのですが、背面の壁紙なども少し汚れていたような。
撮影者視点からの勝手な感想なのですが、個人的希望でもう少し明るい照明が欲しいなと。
でもアクリルやガラスが付くよりは今のほうが良い気もするし・・・・^^;
アルターで撮影禁止だったのは「ペリーヌ」「サーニャ」でしたが、撮影禁止の作品の背後には鏡が貼ってありました。
あれ良いですね。
マナー違反で撮影しようとしても自分が写ってしまうので、という訳ではなくて、これが撮影禁止のものだと分かりやすいです。
ぼくもようやく気にする癖が付いてきたのですが、「撮影禁止」の札って夢中で撮っていると意外に気が付かないんですよね。
別のブースで忙しげに撮り回っている方も気が付かないで撮ろうとされていたので一声かけたりもしました。
逆にぼくはキューズQブースで撮影禁止の星奈を気が付かないで撮ってしまいましたが、周りに睨まれるだけで注意はして頂けませんでした。
気が付いてすぐに画像を削除しましたが、その辺は撮影者同士で声を掛け合えれば良いのに。
いやまあ確認してない自分が悪いのですが^^;
その次はワンホビブースへ。
この辺りから10時を迎えて、一般入場の人々が集まって来ました。
それでもまだまだ空いていたので、混み出す前に撮影をしておきたいなと。
しかしここは相変わらずの展示量なので撮り甲斐があります。
すごい嬉しかったのが、前回の電球色のディスプレイから透過光のような白色照明のディスプレイになっていたこと。
昨年は現像時の色温度調整に大変な手間がかかってしまったので、今回の展示ディスプレイは次回も使って欲しいほどでした^^;
今回の照明の採用でネット上に流れる連合フィギュアの画像は綺麗に撮れたものが多くなったのではないかと。
来場者の撮った画像も貴重な宣伝の一つになっていると思うので、それを意識した展示なら大成功ですね。
ワンホビは物量もさることながら、目玉になるような作品も多数登場していました。
まだ原型でしたが「阿良々木月火」、「渋谷凛」、「初音ミク深海少女」、「黒雪姫」・・・・etc
いやもう目玉何個ついているんだよ!ってくらい目玉だらけで、撮影が追いつかない感じでしたw
そんな感じの物量だったので、当然見逃しも多数あったことが発覚^^;
1番痛かったのが「グッスマ レーシングミク2012」をすっかりスルーしていたこと。
一体どこにあったのかすら分からないんですが・・・・orz
結構網羅したつもりだったんだけどなぁ。
あと結構な話題になっていたのがマックスファクトリーの「シェリル・ノーム」でしたね。
ぼくも最初に少し撮って後で撮り直そうって思っていたら、気が付いた時にはものすごい混雑になってしまっていました。
拉致られるシェリル氏 |
撮影待機列が出来ていたので並んで待っていたら、もう少しの所でまさかの拉致orz
お尻のアップ撮りたかったですお・・・・
撮影待機列で思い出したのですが、列を無視して横スライドで撮り始める人が多かったですね。
もっとも、この撮影待機列に明確なルールはないので強制も何も出来ないのですが、数人の列だとほぼ無視されてしまいますね^^;
シェリルのように列が長くなるとそういう方は出てこないので、数人なら無視でいいやと思われている気がしてなりません。
でもこれはぼくが勝手に感じたことですし、ブースも円形なので回って見れば確かに見やすいので、果たしてどうすれば正しいのだろうと迷いました。
逆に「みんな回ってみているのにお前らなんで縦に並んでるんだよ」と言われれば何も言えませんし。
こういうのはその場の流れの中で何となく発生する「仮ルール」だけが頼りなので、少なくとも周りを不快にさせないように振る舞うしか無いのかもしれません。
自分も写真を撮りながら周っていると、他に気が向かなくなるので気をつけたいと思います。
ただ連合のブースでは人が多い分、そういう事が多かったなと。
それでその後はコトブキヤ、ネイティブ、オーキッドシードと色々な企業を周り続けて午前中が終了。
これだけで結構ヘトヘトになります。
企業の集まる1~3ホールは通路も広いので周る分にはのんびり見ることも出来ました。
ただ、特定の企業や作品に人が集中しているので、サクサク見るというのは難しいと思います。
混んでる場所は順番待ちになっている場合もありますので、その場の流れを判断して焦らず見たほうが良いと思います。
で、ちょうど昼くらいに一般で入場した友人と合流して昼食を取り、午後からはディーラー巡りになります。
午後はディーラー巡り
午後からディーラー巡りという予定で行動している人は相当多いんじゃないかと思います。
ぼくもその1人なので、流れに流されて4~8ホールへ。
ここからが本当のワンダーフェスティバルだ!
とりあえずはあらかじめガイドブックの地図に書き込んでいたお気に入りディーラーさんを周ることに。
個人的に1番気になっていたのが「QuailEggさん」の「シエル」で、4ホールの入口近くということもあって1番見たかったものを最初に見ることが出来ました。
いやこれはすごい・・・
いつかガレキを自分で組めるようになって、自分の撮影環境でじっくり撮影してみたいものです。
そんな感じで眼福を得た所でそのままチェックしたディーラーさんをひたすら周り続けます。
「グリズリーパンダさん」の「アルトアイネス」「アルトレーネ」、「鶴の館さん」の「桐乃(小学生)」、「大日本技研さん」の「ドミネーター」などなどなどなど。
8ホールまでひと通り周ったら今度は逆に戻りつつ新しい発見を探しに。
今回も色々と新しく知ったディーラーさんがあって、また今後の楽しみにすることが出来ました。
ディーラーブースでものすごく気になったことがあって、それはスマホで撮ってる人がとても多かったということです。
これは非常に危険なので止めて欲しいと書いてあるディーラーさんもいるくらいですが、信じられないくらい接写している人もいたりして、見ているこっちが怖くなってしまいます。
iPhoneで夢中になって撮っている人を心配そうに見ているディーラーさん・・・・というのも目にしましたし、目の前にあるものは何ヶ月も掛けて制作したこの世に一つしか無い貴重なものであることを理解して欲しいと思いました。
ディーラーの集まる4~8ホールは結構な人数が集まっていました。
自分が知っているのは有名なディーラーさんばかりなので混んでる混んでるw
作品を目で見つつその後撮影も・・・なんて余裕が無いくらいの勢いです。
中には明らかに「いやこれ固めすぎだろw」ってほど有名なディーラーさんがひとつの島に固まっている場所もあったりして、冬だというのにいい汗をかいてしまいましたよ・・・・^^;
午後半日では正直足りない感じもするので、あえて企業を周らずに朝からディーラーさんを周るのもひとつの方法かもしれませんね。
午前中は結構空いているという話も聞きますし、次回はもう少し予定を組み替えてみようかな。
会場内の様子
やっぱりいちばん混んでいたのはワンホビブースですね。
特にワンホビが毎回設営しているステージ周りのカオスっぷりは今回もすごかったです。
GSRの参戦発表だけかと思ったらアイマス関係のステージもあったようで、どうりであんなに盛り上がっていたわけだ・・・・^^;
ぼくも声優さんのライブには頻繁に行きますし大好きだけど、ワンフェスの会場でまでやることなのかなと少し思ったりもしました。
ワンダーフェスティバルというイベントに参加し始めて回数も浅い自分が言うのもアレなのですが、ここってガレージキットなど造形物の祭典だったと考えていましたので。
が、一般参加者を集めるには企業の出展内容が充実していなくてはならないという大人の事情もあるでしょうし、GSRの参戦発表はOKでライブはちょっと・・と言うぼくの線引きも自分中心のものなので、ここはむしろあれだけのステージを設置しつつフィギュア展示も充実させていたグッスマがすごいと考えるべきなのでしょう。
今回のガイドブックを事前に見ていたら、連合ブースと別にマックスファクトリーブースが設営されていたので気になっていました。
行ってみるとマックスファクトリーの過去の作品がずらりと展示されており、あんな作品やこんな作品を見ることが出来ました。
こういうの楽しいですよね。
企業のほうにはコスプレで迎えてくれるところも数多くあって眼福の至りでした。
外のコスプレエリアは時間が足りずに撮影は出来ませんでしたが、十分に見学をしてきましてハイレベルなコスに圧倒されまくり。
午前中は物販の方が大変な混雑になっていました。
詳しくは知りませんが完売情報が錯綜して、買えるはずだった人が買えなかったとかいう事もあったとか。
会場ではありませんが、グッ鉄カフェでのWF限定品販売でルール無視の徹夜組が多数いたとか。
あんまりトラブルや混乱が起こるなら全て通販にすれば良いかと思います。
個人的にはWF限定品先行販売とか転売する人が喜ぶだけなような気もしますが。
撮影について
今回の撮影は非常に不本意な写真を連発するという、いつも通りの感じでしたorz
自宅で色々設定を練っていたのですが、被せるタイプのディフューザーがあんまり意味が無い上に色温度がおかしくなるので、今回は付けて行きませんでした。
そうすると当然影が濃くなるのですが、覚悟してたくせに気に入らなくなってしまい、結局は高感度頼みの撮影になってしまうという・・・
それだけならまだしも、ISO3200くらいで撮るのであればトリミングは避けるべきなのに、なんとトリミング前提の撮り方で撮り続けてしまっていました。
当然、現像の時に解像度の希薄なのっぺりした写真になってしまい、何度も自室の天井を見るはめになりました。
ワンホビやコトブキヤは撮影環境も良かったので、ある程度の誤魔化しが効きましたので良かったのですが、ディーラーさんの方はせっかく撮らせていただいたのに申し訳ない結果が多くなってしまいました。
これはディフューザーを再考しなければ・・・!
と考えてTwitterで質問したところ、WhiteGarageのらびすけさんとCUT A NEWSのまーしゃさんにイイ物をオススメして頂きました。
これは早々に導入して次のイベントで試してみたいと思います^^
しかし1番の失敗というか毎度のことなのですが、いろいろ考えていても会場に入ると浮き足立って全て真っ白になるというのがいけないですね^^;
全て撮ろうとするつもりは無いのですが、いざ現地に行くとあれもこれもとなってしまう・・・
それだけ見応えがあって楽しんでいるという気持ちの表れということかもしれませんが^^;
次回はもう少し落ち着いて撮影に臨みたいですね。
色々と失敗もありましたが、次にああしてみよう、こうしてみようと思うのも楽しいですし(ギリギリ)
というわけで長くなりましたが「ワンダーフェスティバル2013冬 まとめ」でした。
今回のワンフェスの写真はFlickrにアップしてありますので良かったら見てください。
2013.02.10 WONDER FESTIVAL 2013 WINTER |
2013.02.10 WONDER FESTIVAL 2013 WINTER (サムネイル一覧) |
今回の「ワンダーフェスティバル2013冬」の記事をリンクしてくださいました、
「アキバBlogさん」
「Asahiwa.jpさん」
「.30CAL CLUBさん」
「RinRin王国さん」
「ふぃぎゅるさん」
「とあるひのコタツガさん」
「logicerrorさん」
その他にもリンクして下さいましたサイト様、SNSでPOSTして下さいました方々、どうもありがとうございました!
次回は「ワンダーフェスティバル2013 夏」ですね!
また色々な体験が出来るのかと思うと今からワクワクしてきますが、それまでに撮影ももう少し上手くなれるように頑張ります!
コメント (Close):2
- kuriserver 13-02-17 (日) 11:28
-
レポートお疲れ様です。
ダイレクトパスの番号自分も1200番台だったので何気に近かったみたいですねw
物販いかずに撮影から始めましたが、あの時間帯は
撮りやすくてやみつきになりそうです(ぉぃ撮影禁止の件は、結構見落としますね・・・・
自分も撮ってから気付くのが何個か。
気軽に注意しあえるといいですね~毎回イベントが終わってから思う反省と新たな装備へのIYH!気分を処理しつつ
次回はもっといいもの撮れるようにと思う今日この頃でありますw
90mmぐらいの単焦点ほしい(*´▽`*) - makotomatic 13-02-17 (日) 21:43
-
>kuriserverさん
コメントありがとうございます~。
同じ1200番台でしたか、入場した時に結露するのを嫌ってカメラを出していなかったので
もし出していればお声を掛けてもらえたかも知れませんね^^
自分は完全にダイレクトパス無しではアルター・ワンホビに立ち向かえない体になってしまいました・・・・^^;
撮影禁止のものは優しく注意されている方を見て以来、自分も同じようにすることにしました。
が、メーカーも撮影禁止という名目は立てていつつも、ネットに流れるのも予定のうちなのかも知れませんね・・・w
D800で単焦点よさそうですよね・・・RAWを頂いてあの解像度に驚愕しましたし!
ニコンも良いマクロがあるようなので、次回のワンフェスにはぜひぜひっ!